メッセージ(新着情報)

2023/12/17
大石学 (Manabu Ohishi)
先週末風邪をうつされ体調は良くなかったのですが、弾き切りました。
いいコンサートだったと思います♪今録音聞いています。
次回は滅多に弾けないファッチオリF−278! 
2月23日13:00〜豊洲シビックセンターホールです!
2023/12/11
大石学 (Manabu Ohishi)
北千住バードランドライブ終わりました。演奏する曲出しに何日も
悩みます。曲順も何度も変更します。その間に曲ができたり、、、
スタンダードをどこで入れるのか?昨日はドラマを見てできた
「 Yo Yo」(いちばん好きな花)「小池栄子たたき上げ!」(こたつ
のない家)スコッチの「BOWMORE18」20年前の「Half Step」も演奏
しました。テーマと行きかたをきちんとリハーサルして、あとは
本番で思いついたことを勇気を持って弾く、その流れに任せて自分
が出す音に責任を持つ。米木さんはよくあるフレーズ、常套句は
弾きません!歌の人のフェイク&スキャットは、あらかじめ考えた
り練習した物が多いです。伊藤君子さん以外は、、、米木さんのそ
の場限りの想像力、創造力には27年間ずっと驚きます!昔やらされ
たウェインショーター、ジョーヘンダーソン、モンク、、好きじゃ
ない曲もたくさんやったと2人で休憩中話しました。自分の曲でソ
ロを弾くのが難しかったのがあったとかも、、、Half Stepのレコ
ードを店で聞きながら、いろいろ考えました。歌の人達のライブレ
ポートみたいには自分はできません。演奏中の写真撮影は嫌いなの
で、、そのうちバードランドのマスターが載せるので、そちらを見
てください!あとは16日のクリスマスコンサートの準備を始めます
♪昨日も良く飲んで話して楽しい一日でした。もう次に向かいます
!昨日の事は忘れて、、、
2023/11/23
大石学 (Manabu Ohishi)
町田ライブ終わりました。歌手の旦那さんから、スコッチロック5
杯!! その後居酒屋でハイボール。実は昼日高屋でハイボール。
どんだけ飲むんかい!笑 帰りの電車でコルグのキーボード持ってる
高校生に遭遇。それ何?と。サスティンペダルないという事は、
上物?はい!ストリングスか、オルガン?と、、はい!!
おいちゃん40年のプロで、大きい石の学校の学ですと。
すかさず17歳女子youtubeを、、、信用してもらえたか? 
ある勤労感謝の日の出来事でした。
2023/11/21
大石学 (Manabu Ohishi)
自主制作CDと、会社が作ったCDリストです。
よくもまあー、たくさん曲を作って録音したと思います!
まだまだ世の中に出ていない作品があります。現在も進行中です!

312-1.jpg312-2.jpg312-3.jpg

2023/11/18
大石学 (Manabu Ohishi)新作発売
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 大石学(Manabu Ohishi) 新作CD
「下関にて Piano Solo〜」
CD-R盤 30枚限定 2600円 送料140円
2023-11-30発売! 予約受付中!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

いつも大石学を応援いただきましてありがとうございます。

 新作「下関にて Piano Solo〜」
 CD-R盤 予約受付中!(限定30枚)
 2023-11-30日発売 2600円 送料140円

1. 2023.8.21 T(チャンシモ)
2. 2023.8.21 U(安岡の海)
3. 2023.8.21 V(関西公演)
4. 2023.8.22 T(スパーク)
5. 2023.8.22 U(バラード)
6. 2023.8.23 T(日和山)
7. 2023.8.23 U(ブルース)
8. 2023.8.23 V(ワルツ)
9. 2023.8.24 T(馬関まつり)
10. 2023.8.24 U(Last Night)

2023年8.21〜24 下関で作曲
2023.9.4録音 大石学(p)

「下関にて」
今年の4月から何度も下関に帰っています。
8月下関でソロライブの後、九州ツアーが4日キャンセルになったの
で、知り合いに頼んで中古キーボードを\3000で買って、今回の曲
を作曲しました♪ 海水浴のできる海岸、よく遊んだ公園、近所の
山からは、海が見えたり、夏は花火が見えます。4年ぶりの馬関祭
りで駅前は浴衣の女子だらけ、、、前回ハーモニカCDの裏ジャケは
下関の写真です。今回の表は、8月のグランドホテルで撮りまし
た。ぜひ実家で作った曲を聴いてください。
P.S 録音は帰ってからやりました。ソロピアノです♪
大石学

ご予約ホーム
https://cd-v.net/ohishi/cart/EasyShop2/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=87&superkey=1

大石旧作CD販売中!(希望の詩)
https://cd-v.net/ohishi/cart/EasyShop2/shop.cgi

2023/11/13
大石学 (Manabu Ohishi)コンサート
18日名古屋Lampでソロです。グランドの音のアップライトです!
12月16日14:00〜わたなべ音楽堂でクリスマスコンサートです♪
2023/11/05
大石学 (Manabu Ohishi)
吉祥寺、横浜ライブ終了。打ち上げも楽しく終わりました。
昼ライブは飲みます!
2023/10/20
大石学 (Manabu Ohishi)新作発売
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 大石学 (Manabu Ohishi)
新作CD「「Night Music」
CD-R盤 35枚限定 2600円 送料140円
2023-10-31発売!予約受付中!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

いつも大石学を応援いただきましてありがとうございます。
予約受付中! 今月も宜しくお願いいたします m(_ _)m

1.「TOSCA」からの引用
2.夜のメロディー
3.五月雨U
4.Syrah
5.Night Music
6.Midnight Highway
7.Shine
8.KIZASHI
9.Good Night

大石学
2023年5〜6月録音

Night Music
20代〜30代前半は、ソウル ブルース ファンク ブラジル音楽を
やっていました。バンドもセッションも♪六本木バレンタインでは
黒人達とたくさん演奏しました。遅刻する奴はドヤしてました!リ
ハにカセットテープを持ってきて、大石今日この曲やりたいから、
譜面書いてくれ!と、、行き方も、、PAからカセット流してコピー
から始まる!リハ終わってパーティー(飲み)終わるとすっかり忘れ
る!当時土岐さんのチキンシャックが全盛期で、土岐さんが新たに
クルージングを始めて、ブラジルフュージョン?バンド、
Spick&spanも六本木ピットインでガンガンやり、高円寺次郎吉で
は、コテコテのブルースセッション!今思えば凄く楽しい毎日でし
た!今回はその時やってた音楽を1人で再現しました。今の若者が
つまらないのは、ソウルが無いのと、セクシーでは無いという事が
今回わかった作品です♪ぜひあの頃を思い出してください!アイズ
レーブラザーズ、スタイリスティックス、マービンゲイ、ダニーハ
ザウェイ、、を若いjazzメンは聞かないのでしょうね!ユウチュウ
バーピアニストも、、色気が無い音をしてると自分は思います。今
回はセクシーがコンセプトです。笑!
P.S 亡くなったギターの松木さんが、ストップ ルック リッスン
を振り付けで黒人は、こうやる!と伝授してくれました♪その後電
話での会話 たとえば「大石!」の一言でいろんなニュアンスがあ
るだろうと、、元気な声、落ち込んだ声、いい事があった声、少し
悩んで相談にのって欲しい声、、厳しく酒付き合うの一番大変でし
たが素敵な人でした!今自分がそうなっているのか?どうか?神の
みぞしる。笑

大石学

ご予約ホーム
https://cd-v.net/ohishi/cart/EasyShop2/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=86&superkey=1

YouTube(「Night Music」〜Syrah)
https://youtu.be/4j3ZXNWqBuY

2023/10/14
大石学 (Manabu Ohishi)
死ぬまでの目標が決まりました。日々思いついた音を録音して世の
中に出す♪そんなに話題になる事は、この先ないけど、やり続けよ
うと!誰か3年間毎月CDを出したのでギネスブックに登録してくれ
ませんか?50枚〜200枚づつですが、、綾香さんが、ピアノのソル
トではなく若手4人でツアーをやっています♪ドラムは石若君でし
た。jazzにこだわらないのがいいです!米津玄師さんの録音もやっ
ていますね!昔やってた辛島美登里さんがDUOのCDを作れば良かっ
たと今思います。中本マリさんも、、、まあ自分は死ぬまで曲書い
て発表します!今月末のCDは、セクシー系です♪
P.S 窓全開で、金木犀のオイニイがウプウプです!
2023/10/09
大石学 (Manabu Ohishi)
最近のソロ録音♪
SAKE SONG 今まだ書いた酒の曲を15曲1日で録音完了しました♪

306-1.jpg

- Topics Board -