メッセージ(新着情報)
2024/01/31
大石学 (Manabu Ohishi)
ユウチュウバーのすずぽんさんが日本の政治家は集団犯罪者だと、、脱税しても捕まらない、しかも笑顔で国会に。映像見ました。自分は
2020年からずっとCD制作で、何とか生き延びています。ライブ&コン
サートもお客さんは減ったままです。人のバンドはやらなくなり、
自分の仕事と歌とDUOだけでやっています。41年の経験と積み重ねは
あると思います。妥協はしませんが、何かあったらFB経由でお願いし
ます♪ 自分は家で楽しくなる曲を書いて録音しています!
2024/01/24
大石学 (Manabu Ohishi)
能登半島、水が出るまで1〜2ヶ月!大谷選手ら、たくさんの寄付がちゃんと使われますように、、どうして裏金の人達は寄付しないのか?
2011年の時はピアノを弾きに行きましたが今回は、、、悶々とする
毎日ですが、正月から書き溜めた曲を豊洲コンサートで披露して録音
してCDにするのが今自分が、できる事だと思います。話が飛びます
が、、最近ずっと気にしている近所の野良猫に煎餅あげたら食べまし
た!唯一明るい話題です! 3匹は顔馴染みですが、こないだ6匹も
寄って来たので711で買ったバタピーを少しあげました。前足を揃え
て座っている姿に萌えです!親を見かけないので、心配です。
2024/01/19
大石学 (Manabu Ohishi)新作発売
新作「生きていれば Piano Solo〜」CD-R盤 先行予約受付中!(限定18枚)
2024-01-31日発売 2600円 送料140円
1. やりきれない・・・
2. 2024.1.4の夕焼け
3. 風に舞う
4. 康らかな志
5. 風に揺れる竹
6. LAST MAN
7. 生きていれば
8. 朝月
9. Alive
2024.1.1〜6 録音 大石学(pf)
「生きていれば」
年明けから災害、事故、人災が続きました。気が滅入るので何かし
てないと、、と思い追悼の曲&なんとか生きる曲を書いて録音しよ
うと思いました。AliveとEarth Songも弾こうと♪ いつも録音し
た、だいぶ後にCDが出るのですが今回は今年1月の録音です。少し
でも心が和んでもらえたらと思います♪ 2月23日ファッチオリコン
サートぜひ来てください!予約宜しくお願いします。
P.S ジャケットは元旦の初日の出です!
大石学
予約サイト
https://cd-v.net/ohishi/cart/EasyShop2/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=89&superkey=1
2024/01/19
大石学 (Manabu Ohishi)
何がjazzなのか?トコさんはjazzはうんこだ!と言っていました。出てきた物をそのまま出すと、、その場で思いついた事を自信を持っ
て出す。練習した事では無く。トコさんがアルフィーで今日は手癖の
フレーズ一つも叩かなかった! ビックリしました。自分にはできな
い。米木さんは不器用ですが、そんな感じ。昔トコさんのボーヤだっ
た力武君と、トリオを始めて2回め、可能性有るので、サムタイムラ
イブに来てください♪ 新作ソロCD宜しくお願いします♪ 銀座で新し
い高い音の出るメロディオン使います!
2024/01/06
大石学 (Manabu Ohishi)
自衛隊車両は、緊急車両じゃないので渋滞に並んでいると、、滑走路に飛行機が入ったのを機械を見て確認しない!大災害なのに緊急事態
条項の話を出す!この国は、どうなっているのでしょう?強く生きま
しょう!
P.S 給料税金なのに、政治家&議員の給料上がる法案を勝手にしらー
っと決めました!笑 どんだけー!
2023/12/30
大石学 (Manabu Ohishi)
今年も応援、CD購入ありがとうございました。去年の暮れから年明けにかけて大石家コロナ感染で家族は寝たきり
でした。自分は熱は出ずに喉が痛いだけでした。4月には母親の胃
癌が見つかり検査の途中で3年ぶりに入院中の父親と面会が可能
に、、その2週間後に他界(90)その後母親の手術から退院、、19で東
京に出て2週間おきに下関に帰るとは思いませんでした。3年ぶりの
九州も今度は米木さんがコロナ感染で4日間中止!そんな事があり
ましたが作曲&録音は毎月続けました。今もやっています。来年1月
は、16日 新宿ポルカドッツで米木さんと18日吉祥寺サムタイムで
トリオ21日銀座 月夜の仔猫でソロ いい音のピアノがあります。
ゲストに中島夕見さんの歌♪ 2月23日は豊洲センターシビックホー
ルでソロコンサートです♪ショパン国際ピアノコンクールの調律師
が調律するファッチオリの生音を聞きに来てください!少し前に予
約アドレスあります。それでは、皆さん良いお年を。
2023/12/28
大石学 (Manabu Ohishi)
やたらと土岐さんが夢に出てきます。天国で寂しいのでしょうか?自分が30歳の時にグットライフを録音して何年か後にクルージング
1枚めを録音。その後ファンハウスは潰れて、ソニーの子会社で
クルージング2作め、だいぶ経って京都のラグがjazzアルバムを録音。
その他坂井紅助さんのCDや、自分がアレンジした松山千春さんの録音
3曲や娘麻子チャンのCDといろいろ仕事をしました。まだ自分を呼ぶ
のはやめてほしいのですが、、笑、最後のお茶の水ナルの演奏で恩返
しはしました。楽しく飲んだのが最後でした!
2023/12/26
大石学 (Manabu Ohishi)
今年仕事納め仙台でした。2件め打ち上げは、オカマバーでした!ツーケのナーア知らないので伝授して帰りました。笑 明日牛タン食っ
て帰ります。
2023/12/18
大石学 (Manabu Ohishi)新作発売
予約受付中!新作「上を向いて歩こう(Piano Concert)」通常盤
(限定40枚) 2023-12-31日発売 3000円 送料140円
1. すみっコぐらしのペンギン
2. コールドムーン 〜 月の輪
3. 風の海岸線
4. To The Sky
5. 幸せなネコ
6. 上を向いて歩こう
7. ひまわり
8. 花曇りのち雨
9. 明日へ
10.What A Wonderful World
2022.12.17 わたなべ音楽堂にて録音 大石学
Recorded and Mixes:北千住プロジェクト
今年で5回めの、わたなべ音楽堂クリスマスコンサート無事終わり
ました。ここはコロナの時も休まずにコンサートをやってくれまし
た!(配信&録音も) 今回は去年のコンサートを録音したCDです。
「風の海岸線」は23歳の時に出した。「風紀行」に入っている初め
て世の中に出たオリジナルです♪世界中から印税が来ます。
YouTubeも再生回数が多い気がします。昨日も思いましたが、他に
は無い木の響きがするサロンです。ピアノが、だんだん鳴ってくる
のもCDを聞いているとわかります。できれば4曲終わったら、少し
だけ時間をおいて、2部が始まる感じで聞けるといいです♪年末年
始に1枚宜しくお願いします。
ご予約ホーム「上を向いて歩こう(Piano Concert)」
https://cd-v.net/ohishi/cart/EasyShop2/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=88&superkey=1
2月23日は、いよいよファッチオリコンサートUです!13:00?豊洲シビックセンターホール このピアノ滅多に聞けません!
予約 sales@da-crafts.jp
大石学
YouTube(「上を向いて歩こう)
https://youtu.be/piG8sB4tRrE