江戸の通貨 |
※寛永通宝 1636年 |
※寛永通宝四文銭 1768年 |
※天保通宝百文銭 1835年 |
※明和五匁銀 1765年 |
※明和南鐐二朱銀 1772年 |
1両=1分金×4=2朱金×8=1朱金×16 1両=1分銀×4=2朱銀×8=1朱銀×16 1両=銀5匁×12=銀60匁=銀600分=銀6000厘 銅:1貫文=100疋=1000文 1両=6000文〜7000文の間ぐらい 「千両箱」 |
||||
三貨制度 | ※永楽通寶 中国銭・江戸初期迄 |
※万延二分伴金 1860年 |
※万延二分伴金 1860年 | |
※宝永四ツ宝丁銀 1711年 |
※天保五両伴金 1831年 |
※慶長小判 縦約6.5cm、横約3.6cm 1601年 |
※天正長大判金 縦約17cm、横約10cm 165g 1592年 |
※万延大判 縦約12cm、横約7.5cm 165g 1860年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
[戻る]